2ヶ月ぶりのPMBです。まだまだ残暑厳しいですが、涼しい気分にさせてくれる画像ですね。
今月のお題担当はmichiさんです。
------------ chapter / 22 ------ blue -------------
目に映るいろは、その時々で違ってみえることがあります。
あおは特にいろいろな表情があるような気がしませんか?
皆さんのあおを綴ってください
-------- word + inspiration by michi -------
![]() | |
blue |
blueは割りと好きな色です。特にこのレイアウトの台紙のようなちょっとくすんだ淡いブルー。
こういう台紙には海の写真を合わせたくなります。
DT、CTの作品も海の写真が多いですね^^
写真は今年の夏休みに九州のおばぁちゃん家に帰省したときに寄った、鹿児島の海。
子供達と旦那は水着に着替えて勢い良く海に向かったものの、海岸に着くと波が高ーい。
でも、そんなのお構いナシに海に向かう長男。
海水浴場にはなっていないので、ほとんど人もおらずで私たち以外は外国人男性と日本人女性のカップルのみ。
浮き輪で浮いてても時折くる大波にひっくり返りそう>< (例のカップルは二人の世界で腰まで海につかり抱き合ったまま波に打たれてたけどw)
そんな荒波も長男は波が来るたびウキャキャーと大喜び。
旦那がそばについてるものの、私は流されやしないか溺れやしないかと心配で・・・
しかも、この海岸に入る道に「昭和××年、この海岸で〇〇 〇〇さん(男)と〇〇 〇〇さん(女)が行方不明になりました。北朝鮮による拉致の可能性があります」なんていう看板がーー。ひょえーー。
行方不明になったのは20年くらい前みたいだけど、こんな看板見ちゃうと心配性の私は気になって仕方ない。
砂浜に降りたがらない次男を抱っこしつつ、長男が溺れやしないか見つつ、怪しい人がいないかキョロキョロ。時折ぱっと後ろを振り返ったり(苦笑) きっと私が一番挙動不振ー。
楽しんでる長男には悪いけど、早く帰りたくて30分ほどで引き上げてもらい今年最初で最後の海を後にしました。
来年はちゃんと海水浴連れてってあげるからねー。
-----------------------------------------------------------------
今月をもってCTのYukaさん とyukkoさんが卒業されることになりました。
寂しい気持ちもありますが、これからもお二人の素敵な作品を拝見できるのを楽しみにしています。
そして、今月より新たにnaoさん がCTに加入されることになりました!
ファンの方も多いのではないでしょうか?
私も大ファンだったので、ご一緒できてとっても嬉しいです♪
ではでは、みなさんの「blue」お待ちしてます!